2019年10月26日土曜日

ARグラス界の逆張りプロダクト「BOSE FRAMES」を買った

突然のカミングアウトですが、私は眼鏡に対して異常な執着があります。
身バレ回避のため所持している本数は書きませんが、少なくとも曜日ごとに使い分けられるぐらいは持っています。
眼鏡を買うためだけに神戸に行ったり、海外旅行に行って眼鏡屋の店員と眼鏡オタクトークしたりという行為を行ったことがあります。
  • 神戸行ったときは浮足立ちすぎて夜行バスに財布忘れた

ゆえに、VRゴーグルやARグラスにも機能面とは別で強い興味があります。



スマートグラスって今どこまでいってるの

スマートグラスはスマート○○系の中でもかなり最初期から考えられているように思います。
特に有名なのはARグラスと呼ばれる、レンズ部分に情報を表示するタイプかと思います。
ドラゴンボールのスカウターもある種のARグラスですね。
最近ではGoogle GlassやMicrosoft HoloLensがデベロッパー向けに販売されているほか、Facebook、サムスン、Appleが立て続けに製品を発表しています。
HoloLensはめちゃくちゃ面白い論文があったのですがACMだったのでアクセスできる人は読んでみてください。
Holographic near-eye displays for virtual and augmented reality

スマートグラスとしては他にもヘルスケア情報の収集に特化したJINS MEMEや画面機能のみを提供するいわゆるHMD(EPSON MOVERIOなど)というような種類があります。

これは高3のときにハードオフで500円で買った謎HMD

黎明期特有のいろんな企業がバラバラな機能で勝負している段階ですかね。

コペルニクス的転回

ことARグラスという領域においては、その方法がレンズ投影か網膜投影か、はたまたホログラフィかはともかく、視覚情報を提供するものであるという勝手な思い込みがありました。
このステレオタイプが眼鏡の用途からの連想なのか古くからのSF作品による刷り込みなのかは分かりません。
ただ、少なくとも私以外の多くの人々も同じ思考であり、上述したARグラスもすべて視覚に関する機能がメインでした。

あえてレンズ部分には一切手を加えず、弦の部分を利用して聴覚でのAR体験を提供するというのは、オーディオ企業だから思いついたの一言では済ませられないと思います。

BOSE FRAMES ALTOを買った



価格は27,500円でした。
ファストフード的量販店でない眼鏡の相場が3〜6万円だと思うので、矯正レンズ別ということを考えても妥当かなと思います。


  • 箱開ける方向逆だった



ケース「は」かなり高級感があります。



本体は正直安っぽいです。
構造の問題でどうしてもプラスチック製になるのは仕方ないと思いますが、それにしても近くで見るとドンキで数千円で売ってそうな感じに見えます。
あとサングラスにしてもレンズ部分がウェリントン型でかなり大きいので、正直デザインとしては人を選ぶと思います。
レンズをミラーにしたりイエロー系にするとまだマシになる気がしますが。

  • 海外ではボストン型?のBOSE FRAME RONDOが売られているようですが、そちらも割と大きいです

何ができるの

音のみのAR、発想は強いけど

めでフレーム(クソダサ命名)


一番主な機能としては音楽再生、通話です。
弦の部分に小さいスピーカーが付いている感じで、かなりサラウンドに聞こえます。
天下のBOSEだけあって音質も良いです。あのイヤホンのように低音ゴリゴリとまではいきませんが。

また、そのような構造のため結構音漏れします。
某バシカメラで試聴しようと思ったら店内BGMかと思ってた音がBOSE FRAMESから出てたぐらいです(さすがに少し盛った)。
なので多少にぎやかな場所(カフェとか?)や移動中の使用がメインかなぁと思います。
図書館とか混雑した電車内はキツそうです。
  • いや、そもそも図書館とか電車でサングラスは掛けない…

AR機能に関しては、対応アプリをインストールすることにより使えるようになります。
頭の向きの判定やジェスチャーが使えるので、スマホを開かなくても地図アプリで進行方向を教えてくれる的なアプリなどがありました。
ただ一番メインなアプリであろうARサウンド提供アプリBose Radarはなぜか日本でダウンロードできないので、入手するには一度アメリカ人になる必要があります。

アメリカ人なのでBose Raderダウンロードした
顔の向きによって波の音の聞こえ方が変わるやつ


今のところの感触

やはり一番は見た目がオシャレでないのがネックですね…
日本は今のところ夏および原宿以外ではサングラスを掛けるというのはハードルの高い行為のように感じるので、常用するには周囲を納得させるようなデザインであるべきだと思います。
現状デザインで遊べる余地がレンズぐらいしかないので、今後新作が出るならグラスメーカーとコラボ等していただけると助かります。
  • 強気なレビュー風コメントを避けるあまり変な言い回しになってしまった

デザインを抜きにするとかなり面白い機能であることは間違いないです。
仕様を見る限り電池持ちが弱そうなので、それは今後使用してから判断します。




予告

上記はファーストインプレッションなので、詳しい感想は暫く使ってから書きます。
あと財布に余裕ができたらレンズを度付きにしたいです。

あとなんか調べたらBose AR SDKを使って頭部位置を取得して…みたいなのが出てきたのでそれも試すかもしれないです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログを検索

翻訳